Lemonium

[KDE] Krita でタイムラプスを録画しよう

こんばんは、Lemon73 です。

2025年7月第1週目です。(1日遅れ) 今日は2回目の Krita を紹介します。

そして、この"日本語 KDE の資料を増やそう"の企画は、一旦来週で終了する予定です。(毎週の投稿が大変なため) また、気が向いたら再開するかもしれません。

録画しよう

Krita では、イラストを描いている様子を録画することができます。

今回は、この録画機能について紹介します。

はじめに上のリボンから、“設定”、“ドッキングパネル”、“レコーダー"を選択します。

Recorder - Krita

すると、どこか (私の場合は、左上) に"レコーダー"が出現します。

Recorder Docker

これを下にスクロールすると、“録画"ボタンが現れます。これを押すことで、すぐに録画ができます!

Record

実際の録画手順

録画の開始については、先程の通り、“録画"ボタンを押します。

Recorder

録画の終了については、“停止"ボタンをクリックします。

録画終了後は、出力する必要があります。“エクスポート"ボタンを押し、出力してください。

Exit Recording

録画後は、このように表示されます。

Recorded

出力したファイルは、もちろん VLC などのメディアを利用することで再生できます。

(本当は、完成した動画を載せたかったのですが、現在この Blog では、動画が載せられないため断念しました…)

Movie

注意点

録画の際に保存された画像ファイルは、自動で消えないため、エクスポート後に手動で消してください。

Resources

Delete resource

最後に

Krita では、簡単にタイムラプスの録画ができます。是非、試してみてください!!

次回、最終回 (予定) をお楽しみに!!